片頭痛、緊張性頭痛

当院の頭痛治療は、病院にて精密検査を行われた方で「異常なし」と診断されたものの、頭痛が続く方のみが対象です。

この様な方は当院にご相談ください。お力になれます。

  • ・病院で検査しても画像上問題がないが頭痛がある方
  • ・生理の時の頭痛がある方
  • ・お薬に頼らず頭痛をよくしたい方
  • ・仕事をしたり、緊張すると頭痛がでる方
  • ・頭が重く、目の奥に痛みやだるさがある方
  • ・少しでも頭痛がない生活を送りたい方
  • ・朝、起きた時に頭痛があり、一日が憂鬱な方

次のようなケースは来院前に、今すぐ病院での精密検査を受診ください。

  • ・急に殴られたような痛みが出る頭痛
  • ・意識がなくなるような頭痛
  • ・日に日に頻度と程度が増していく頭痛
  • ・全く目を開くことができない頭痛
  • ・目の奥がえぐられる様な強い頭痛
  • ・高熱や嘔吐がある頭痛
  • ・しびれや麻痺などを伴う頭痛

頭痛はありふれた症状で、ほとんどの方が1度は経験されているのでないでしょうか?
日本人の3 ~ 4人に1人(約3000万人)が「頭痛持ち」と言われています。そのうち2200万人が緊張性頭痛、840万人が片頭痛、1万人が群発性頭痛といわれ一次性(機能性)頭痛と言われています。また、脳出血や脳腫瘍などの別な病気に伴い頭痛が出現した二次性(症候性)頭痛もあります。
頭痛は男性よりも女性のほうが症状を訴えることが多く、筋緊張性頭痛の6割、片頭痛の8割が女性です。また、女性ホルモンの影響も多いようです。

緊張性頭痛

緊張型頭痛は、頭の周りを何かで締めつけられるような鈍い痛みが30分~7日間続きます。
よく「ヘルメットをかぶったような」と表現されます。また、肩や首の強いこり、めまい、ふらつき、全身のだるさなどを伴うこともあります。子どもから高齢者まで、どの年齢層でもみられ、ときどき頭痛がするタイプ(反復性緊張型頭痛)と、毎日のように頭痛が続くタイプ(慢性緊張型頭痛)とがあります。無理な姿勢や過度な緊張、ストレスなどが重なって起こると考えられています。

片頭痛

片頭痛とは、典型的には脈に合わせてズキン、ズキンと拍動性のある痛みが頭の片側や両側、後頭部など部分的に激しく発作的に生じる頭痛を指します。日本人の約800~900万人が片頭痛に悩まされているというデータもあり、片頭痛に苦しむ患者さんは非常に多いといわれています。
頭痛が生じる前に、目の前がチカチカする、吐き気がするなどの前兆が現れることもありますが、多くの場合はこうした前兆がないまま頭痛が始まります。なかには、日常生活に支障がでるほどの頭痛が発生し、生活の質が落ちてしまうケースもあります。

特に上記のような頭痛は、ストレスや肉体疲労や精神的な疲労などが積みかなさなって症状としてあらわれてくるケースが多いです。

頭痛でお悩みの方の多くは「頭が重い」方がほとんどです。
比喩表現としての「頭が重い」ではなく物理的に「頭が重い」状態ということです。
あまり聞いたことがないという方が多いと思いますが、施術を受けられる前と後での変化を患者さんに実際に感じていただけます。

頭には血液、リンパ液がありますが、脳脊髄液という頭の中で作られる「生命を維持するための特別な」液体があります。体が疲労してくると、体の体液の循環が落ち、頭の脳脊髄液の循環も悪くなります。そうなると頭はパンパンになり、固くなって重くなります。

そういう状態になると頭痛が起きやすくなり、肩こりも強くなります。また体の体液の循環は内臓ともリンクしているので、内臓も調整し体の循環能力を正していきます。

頭痛なのに内臓が関係するのというイメージをされると思いますが、頭部には心臓から血液が送り込まれています。また肺を施術し深く呼吸ができるようになることで脳に酸素をたくさん運ぶこともできます。
頭痛があるときは循環が落ちて呼吸も浅くなってしまっていることがほとんどなので、頭蓋や頚の歪みを整えることはもちろん、呼吸や循環機能も高めることによって頭痛をなくして再発しにくい身体づくりをしていきます。

喰いしばり・歯ぎしり

喰いしばり・歯ぎしりはご自身で気づかないケースが多く歯科を受診した際「奥歯が削れているよ」と指摘されて初めて気づくケースが多いです。ご自身では自覚はないので問診の時にはお話が出ないことがほとんどです。
歯ぎしりが強くなると顔が四角くなる、喰いしばりが強くなると顔が面長になることもあります。
症状としては「寝ても朝起きて疲れている、疲れがとれない、慢性疲労、慢性頭痛、頭が重い、重度な肩こり、腰痛、顎の痛み、顎関節症、口が開きににくい、吐き気、頭のモヤモヤなどの自律神経症状」です。
寝ている時に無意識に顎に力を入れて喰いしばっているので緊張状態が続き寝ていても疲れはとれません。
その状態で仕事をして疲労して、寝ても疲れがとれない悪循環になりがちです。なので頑固な慢性症状になることがほとんどです。
頭部についている噛む筋肉が固くなってしまっているので頭が歪み頭痛が主訴となって来院されることがほとんどです。
施術は頭蓋と頸椎と内臓を施術し自律神経を整えることによって、無意識に噛む力を減らし緊張状態を取り除いていきます。
治療計画通りに施術しセルフケアをすることによって睡眠の質が高まり疲労を回復することができ「朝の疲労がなくなり、頭痛や肩こり、顎の痛み、腰痛、不定愁訴」等がなくなり朝がすっきり起きれるようになります。

頭痛治療6,000円(税別)

こもれびの杜整骨院

〒347-0015 埼玉県加須市南大桑2815-1

アクセス:県道152号沿い。
平成中学校、コンビニ隣接

駐車場:4台あり

診療受付時間

土曜は9:00~13:00 / 休院日:土曜の午後、日、祝祭日
※当院は予約優先です。
※併設の「加須巻き爪センター」の営業は月~土:9:00~13:00となります。

  • TEL
  • LINE